神戸大学 保田隆明ゼミ

神戸大学保田ゼミの様子を日々レポートします!

屋台でのお金の管理と人事部の大切な役目

こんにちは!

さて今日は前回告知していた通り、財務部、人事部についてご紹介します。

この2つは比較的何をしているか想像しやすいですよね。

 

まず、うちのゼミの財務部はとにかく仕事が速い。

スピード感ほんとに大事。

資金調達(ゼミ生から)、売り上げ予測、損益分岐点、人件費管理などなど、話が出たらすぐにエクセルが出てくる!

まさに彼らはエクセルの神です。

 

さて、財務関係で私が一番印象に残っているのが、キャッシュの取り扱いをどうするかの話し合い。

今回は屋台での営業なので、お金をレジにおいておくことも、事務所の金庫に入れておくこともできません。

ではどうするのか。

毎朝シフトに入っている人がおつりに必要な分の現金を持ってくるしかないのです。しかも小銭で。

レジの仕事をしたことのある方ならご存知、あの棒金が必要なのです。

でも普通に暮らしていて、

「よし、この1万円札を100円の棒金にしよう!」

なんて状況は無いですよね。

 

棒金ってどうしたらいいん?

窓口ならやってもらえるらしい!

お、須磨に銀行ある?

セブン銀行しかない。

じゃあ前もって別の銀行で用意せなあかんのか。

売上金はどこに入れる?

セブン銀行で手数料がかからない口座をつくって、そこに毎日入れるようにしよか。

え、ちょっと待って。ひとつの口座みんなで使えるっけ?

いや、無理やな。毎日カード手渡するのも無理やし。

うーん…

 

普段バイトでレジをしていたとしても、ここまでのことを考える機会って無いですよね。事務所があってきちんとした金庫があれば、もしくは店長がいて毎日その人一人が管理する役目を担っていたら、こんな話し合いは生まれなかったはずです。

 

結論としては、みんなで同じ銀行の口座を開設し、ネット送金やら手渡しやら、毎日苦戦しながら頑張っています!

果たしてこの方法が最善なのか、今の私たちには分かりません。でもそこが面白くて、たくさんの学びがあって、きっと学生時代しかできないことなんだなって。そんなことをふと感じた一コマでした。

  

 

さて、最後は人事部ですね。

我らが人事部はただ単にシフトを作成するだけではなく、まず須磨の海の家で働けそうな女の子を探してくるところからスタートしました。

これはオープンして実際に販売を始めてから気付いたことですが、思っていた以上にキャッチ力が必要。ただ待っていてもお客さんは来てくれないのです。

ということで、シフト大幅変更。女の子優先で、キャッチに注力してもらう戦略に変更しました。

しかし、それでも思うようには売り上げは伸びず、みんなの時給を下げなければならない事態に。

ここで一番大変なのが人事部です。

状況を説明し、理解してもらう。しんどい状況だからこそ力を貸してほしい!この熱い気持ちを伝えること。 

そしてもうひとつ大事な役目。

みんなの働くモチベーションを高めること

このために私たちはゼミ生内だけでなくバイトメンバーともコミュニケーションを密に取るようにし、また、キャッチ数に応じてプラスが付く歩合制を取り入れています。

 

待遇モチベーション

今回のように自分たちで0からビジネスを始めるときは、この関係が一番ネックになるかもしれませんね。

同じ気持ち、目標をもって、見返りを求めずに全力を尽くせる仲間。それがなければビジネスは成功しないのではないかと、そんなことを日々感じています。

 

さて、私たちの悪戦苦闘エピソードはまだまだたくさんあるのですが、それはまた次回ご紹介します。最後まで読んでくださりありがとうございました。

夏休み本番、皆さん楽しんで!そしてぜひ須磨にも遊びに来てください〜!